神社仏閣

須山浅間神社

投稿日:

以前に家から近い須山浅間神社に行ってきました。
富士山の南東麓にあり、
須山口登山道の起点となっています。
平成23年6月に
「富士山 信仰の対象と芸術の源泉」の
構成資産として世界文化遺産に登録されたそうです。

御祭神 木花咲耶姫命(このはなのさくやひめのみこと)

以前テレビで
ハートの小窓の石灯籠があると
紹介されていました。

本当はハートではなく
日本古来から伝わる
「猪目(いのめ)」という紋様のようです。

ハートから見える本殿

灯篭も可愛く見えますね。

境内は樹齢4~500年の大木があり、
そう大きくない神社ですが
静寂の中に強くて優しい雰囲気も感じられました。

御朱印をいただけるのは土日だけのようです。

 

 

-神社仏閣

Copyright© ヒーリング 結 , 2023 All Rights Reserved.