四国お遍路

四国お遍路 9日目

投稿日:12月 14, 2018 更新日:

四国お遍路  9日目

41番  龍光寺

宗派 真言宗御室派
本尊 十一面観世音菩薩
真言 おん まか きゃろにきゃ そわか

赤い鳥居がある旧本堂は、
現在は神社で
神道の雰囲気も感じられます。

本堂

大師堂

42番  仏木寺

宗派 真言宗御室派
本尊 大日如来
真言 おん あびらうんけん ばざらだとばん

めずらしい茅葺きの鐘楼堂

本堂

大師堂

43番  明石寺

宗派 天台寺門宗
本尊 千手観世音菩薩
真言 おん ばざらたらま きり そわか

本堂

44番  大宝寺

宗派 真言宗豊山派
本尊 十一面観世音菩薩
真言 おん まか きゃろにきゃ そわか

45番  岩屋寺

宗派 真言宗豊山派
本尊 不動明王
真言 のうまくさんまんだ   ばざらだん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん

境内まで急な坂と石段が続きます。

 

切り立った岩肌

本堂

大師堂

 

半分まできて折り返しになりました。
道後温泉に泊まりました。

-四国お遍路

Copyright© ヒーリング 結 , 2023 All Rights Reserved.