四国お遍路

四国お遍路 6日目

投稿日:12月 3, 2018 更新日:

四国お遍路  6日目

27番 神峰寺

宗派 真言宗豊山派
本尊 十一面観世音菩薩
真言 おん まか きゃろにきゃ そわか

坂が急でつづら折りが続くうえ、道が狭く駐車場まで行くのも大変です。

 

本堂

大師堂

28番 大日寺

宗派 真言宗智山派
本尊 大日如来
真言 おん あびらうんけん ばざらだとばん

本堂

29番 国分寺

宗派 真言宗智山派
本尊 千手観世音菩薩
真言 おん ばざらたらま きりく

四国各県に1ヶ所ずつある国分寺

本堂

高知銀行の方々がお接待してくれていました。

30番 善楽寺

宗派 真言宗豊山派
本尊 阿弥陀如来
真言 おん あみりた ていせい からうん

本堂

大師堂

31番 竹林寺

宗派 真言宗智山派
本尊 文殊菩薩
真言 おん あらはしゃ なう

高知県唯一の五重塔です。

本堂

32番 禅師峰寺

宗派 真言宗豊山派
本尊 十一面観世音菩薩
真言 おん まか きゃろにきゃ そわか

本堂

 

桂浜にも寄りました。
高知と言えば坂本龍馬ですね。

夜はご飯を食べに、はりまや橋方面へ繰り出しました。

 

 

-四国お遍路

Copyright© ヒーリング 結 , 2023 All Rights Reserved.