四国お遍路

四国お遍路 3日目

投稿日:11月 24, 2018 更新日:

四国お遍路 3日目
雨の中での参拝でした。

13番 大日寺

宗派 真言宗大覚寺派
本尊 十一面観世音菩薩
真言 おん まか きゃろにきゃ そわか

国道沿いにあり、こじんまりとしています。

本堂

大師堂

14番 常楽寺

宗派 高野山真言宗
本尊 弥勒菩薩
真言 おん まい たれいや そわか

境内は岩盤の断層の上にあり、
流水岩の庭園となっています。

本堂

大師堂

岩の庭園

 

15番 国分寺

宗派 曹堂宗
本尊 薬師如来
真言 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

仮本堂での参拝でした。

仮本堂

大師堂

16番 観音寺

宗派 高野山真言宗
本尊 千手観世音菩薩
真言 おん ばざらたらま きりく そわか

本堂

大師堂

17番 井戸寺

宗派 真言宗善通寺派
本尊 七仏薬師如来
真言 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

 

18番 恩山寺

宗派 高野山真言宗
本尊 薬師如来
真言 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

本堂

大師堂

19番 立江寺

宗派 高野山真言宗
本尊 延命地蔵菩薩
真言 おん かかかび さんまえい そわか

本堂

大師堂

キャンプ場はこの日も私達だけでした。

前日は風がとても強く、
風の音もうるさく、風でテントがかなり揺れて
吹き飛ぶのではと思いほとんど寝むれませんでした。

まだ、キャンプに慣れていない私は
多少は人の気配があった方が安心します。

-四国お遍路

Copyright© ヒーリング 結 , 2023 All Rights Reserved.