四国お遍路

四国お遍路 2日目

投稿日:11月 22, 2018 更新日:

引き続きキャンプです。
昨日は夜中に、ビニール袋やらがガサガサしている音がして
何物かがやって来たと思い夫を起こしたら
それとは別にテントの中にムカデがいて、
刺されて大変な思いをしたことのある夫は捕まえるのに必死でした!
ガサガサと音がしていたのは
夫の枕元に置いていたビニール袋と判明?一件落着?
音は外の方から聞こえた気がしたのでものすごく怖かったです。

四国お遍路2日目

8番 熊谷寺

宗派 高野山真言宗
本尊 千手観世音菩薩
真言 おん ばざらたらま きりく そわか

本堂

大師堂

9番 法輪寺

宗派 高野山真言宗
本尊 涅槃釈迦如来
真言 のうまく さんまんだ ぼだなん ばく

本堂

大師堂

10番 切幡寺

宗派 高野山真言宗
本尊 千手観世音菩薩
真言 おん ばざらたらま きりく そわか

これまで駐車場からすぐに境内に
入れる札所が多かったのですが
切幡寺は山門から本堂へ続く石段が
333段です。

本堂

11番 藤井寺

宗派 臨済宗妙心寺派
本尊 薬師如来
真言 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

12番 焼山寺

宗派 高野山真言宗
本尊 虚空蔵菩薩
真言 のうぼう あきゃしゃ きゃらばや おんあり きゃまり ぼり そわか

焼山寺山の8合目付近にある焼山寺は、
四国霊場で2番目に高い札所です。

本堂

大師堂

場所によっては道がかなり細くなり
対向車とすれ違えない道もあり隣で乗っている私はヒヤヒヤでした。

-四国お遍路

Copyright© ヒーリング 結 , 2023 All Rights Reserved.